社長挨拶
創業以来45年、街の水道指定店として地域に根差した経営を行ってきました。 今では山形市内の南部を中心に1000世帯を超えるご家庭にご愛顧いただいています。 ご家庭の水栓(蛇口)の交換から、ビル・工場の大規模な建築設備工事まで施工しており、
顧客の皆様より頂戴する多くのニーズに応え、安心と安全を提供できる「技術集団」へ 成長することを目標に、日々技術の研鑽に励んでいます。
会社概要
商号 | 山住設備株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年(昭和45年) |
所在地 | 〒990-2422 山形県山形市中桜田3-9-18![]() |
代表 | 齋藤 洋也 |
従業員数 | 23名(2020年度) |
登録免許 | [特定建設業] 管工事業、水道施設工事業、土木工事業、とび・土工工事業 山形県知事許可(特-1)第100373 [一般建設業] 機械器具設置工事業、消防施設工事業、建築工事業、大工工事業 山形県知事許可(般-1)第100373号 |
加盟団体 | 山形市管工事協同組合、山形県空調衛生工事業協会 他 |
取引銀行 | 山形銀行寿町支店、きらやか銀行山形駅前支店、七十七銀行山形支店 |
主要取引先 | [官庁] 国土交通省、山形県、山形市、山形市上下水道部 他 [民間] 高砂熱学工業(株)、クリマテック(株)、大成設備(株)、東北電化工業(株)、 福島環境エンジニアリング(株)、(株)アペックエンジニアリング、東洋電気(株)、 第一工業(株)、(株)日本空調東北、(株)内藤工業所、(株)市村工務店、 (株)一条工務店、(株)クリエイト礼文、日本住宅(株)、その他ハウスメーカー、 県内外企業、一般顧客 等 |
関連企業 | [東北電化グループ] 東北電化工業(株)、システムエンジニアリング(株)、光電設(株) 東北電化保安サービス(株)トップ・アート・セクション、(株)シスモ 村山電気工業(株)、(株)東部電気、東北電化機器販売(株) |
有資格者
○1級土木施工管理技士 5名 ○2級管工事施工管理技士 4名
○1級建築施工管理技士 1名 ○2級土木施工管理技士 2名
○1級技能士(配管) 4名 ○2級建築施工管理技士 1名
○給水装置工事主任技術者 7名 ○2級建築業経理士 1名
沿革
昭和45年 2月 | 山形市旅篭町に「山形住宅設備株式会社」を創業(資本金500万円) |
---|---|
昭和46年 7月 | 500万円増資 新資本金1000万円 |
昭和48年 11月 | 一般建設業許可を取得 |
昭和52年 10月 | 下条地内に移転 |
昭和58年 10月 | 東北電化グループに加入、青田地内(東北電化工業地内)に移転 |
平成 2年 4月 | 500万円増資 新資本金1,500万円 |
平成 2年 8月 | 商号を「山住設備株式会社」に改称 同月 中桜田地内(現在地)に移転 |
平成11年 10月 | 500万円増資 新資本金2,000万円 |
平成12年 3月 | 管工事 特定建設業許可を取得 |
平成16年 7月 | 機械器具設備工事業 建設業許可を取得(一般建設業許可) |
平成18年 4月 | 土木工事業 水道施設工事業 特定建設業許可を取得 建設工事業の建設業許可を取得(一般建設業許可) |
アクセス
